スズメノエンドウ

【マメ科・越年生植物】
【収穫時期】秋~春
【分布】本州~沖縄、荒地、野原、草地、道端などどこにでも。

カラスノエンドウよりも小柄で実(マメ)がエンドウ豆に似る。
春~初夏にかけて小さな白色の花を咲かせ茎葉は堅くなっていき、夏には実(マメ)が黒く堅くなる。

食べようと思えば年間を通して手に入るので、収穫に困ることなく採取しやすいタンパク源として非常に重宝する。

新芽、若茎、若葉、若い実、花を食べることができ、特にマメにはたんぱく質が豊富に含まれている。
クセは無いがカラスノエンドウの様に美味しいわけでは無く、当たり障りの無い味という感じ。虫がつくことがあるので生食は避け茹でて水にさらして調理することをオススメする。

秋に新芽。冬に新芽と柔らかい葉茎。春に実(マメ)、若葉、遅れた新芽を食べることが出来る。

マメ科で根にバクテリアが共生し、バクテリアが植物に必要な栄養を、植物がバクテリアに光合成で生成した炭素化合物を分けて生きていて、そのプラスの影響は付近の土壌はじめ動植物にまで及ぶWin-Win-Winなものである。